前回の記事で綴った“注目している2体”とは、それすなわち…
・毒吐きグロス
・剣舞ジュエル逆鱗ガブ
でした。
まず、グロスについては、今後増えるであろうバンギ+ローブの並びに強く、そこに入ってくるクレセにも毒で勝てるのでは!!!と思ったが、先程レートにて瞑想ねむカゴクレセに出会ってしまったので、こいつを使うのには一抹の不安が残る……
でもグロスは今後使っていきたいポケモンの1匹。
後者のガブは、一度舞えれば200ジュエル逆鱗で図太いHBクレセが高乱数、182舞ジュエル逆鱗でもDに割いたクレセや流行りのサイキネでガッサを確定で落とすクレセなどはある程度の乱数で持っていける。気分爽快。
炎技も入れとけば受けループをも見ることが出来る。はず
まだ使ってないから分からないけど、上手くジュエルを使いたいやつにジュエル逆鱗をぶち込めるように立ち回るのが大切になってきそう。
高火力のポケモンは使ってて楽しいですなwww
[てんぷら]
・毒吐きグロス
・剣舞ジュエル逆鱗ガブ
でした。
まず、グロスについては、今後増えるであろうバンギ+ローブの並びに強く、そこに入ってくるクレセにも毒で勝てるのでは!!!と思ったが、先程レートにて瞑想ねむカゴクレセに出会ってしまったので、こいつを使うのには一抹の不安が残る……
でもグロスは今後使っていきたいポケモンの1匹。
後者のガブは、一度舞えれば200ジュエル逆鱗で図太いHBクレセが高乱数、182舞ジュエル逆鱗でもDに割いたクレセや流行りのサイキネでガッサを確定で落とすクレセなどはある程度の乱数で持っていける。気分爽快。
炎技も入れとけば受けループをも見ることが出来る。はず
まだ使ってないから分からないけど、上手くジュエルを使いたいやつにジュエル逆鱗をぶち込めるように立ち回るのが大切になってきそう。
高火力のポケモンは使ってて楽しいですなwww
[てんぷら]
スポンサーサイト